top of page
miyioko stamp

introduce

Profil・自己紹介

蔵野美術大学造形学部油絵科卒、在学中フランス、ブザンソンのエコール デ ボザールにて 人体をテーマとして油彩を学ぶ。

1978年、フリーランスのイラストレーターとして独立。 その後、広告、パッケージ、教育図書等を中心とした制作を続けるうちに、一人の舞踏家と出会い、踊りの中の生命の流動にインスパイヤーされ自己表現の新しいきっかけを得る。


個展活動、制作の場をフランス・パリに求め...
ある日、マルシェ(市場)で台に乗った大カボチャ が雪の中で笑っているのを描きたいと、新たに筆をとる。

 

以来、命を謳歌する風物を追い続けている。

新潟県弥彦村在住。

miyoko uchida

Exhibition

展示履歴

1991 [春]   TEAFOLLIRS

| Paris

1991 [夏] ギャラリー砂翁

| Tokyo

1991 [秋] 酒蔵 明眸

| Nagoya

1992   [冬] ギャラリーKOUKI

| Paris

1992 [春] コンサートイベント

| Tokyo

1992 [夏] ギャラリーC,ALEXANDRE

| Tanlay

1993 [冬] コンサートイベント

| Tokyo

1993 [春] TEAFOLLIRS

| Paris

1993 [夏] エスパスLe MANS ASSURANCE

| Brussell

1996 [冬] L’EMBUSCADE

| Paris

1997 [冬] ギャラリーMAILLETZ

| Paris

1997 [冬] MUSEUM National d’Histoire Naturelle

| Paris

1999 [秋] ギャラリーアートロベ

| Tokyo

2003 [春] フリースペース弥生

| Niigata

2003 [夏] ギャラリー陌

| Niigata

2003 [秋] フリースペース弥生

| Niigata

2003 [秋] フリースペース弥生

| Niigata

2004   [夏]     ギャラリー彩                                         

| Niigata

2004   [秋]     フリースペース弥生・ギャラリー陌 

| Niigata

2005   [冬]     新潟絵屋 

| Niigata

2005   [春]     ギャラリー砂翁       

| Tokyo

2005   [春]     フリースペース弥生    

| Niigata

2005   [秋]     フリースペース弥生・ギャラリー陌   

| Niigata

2006   [秋]     フリースペース弥生・ギャラリー陌    

| Niigata

2007   [秋]     ギャラリー陌     

| Niigata

2008   [春]     ギャラリー砂翁      

| Tokyo

2010   [秋]     ギャラリー陌     

| Niigata

2011   [春]     ギャラリー砂翁     

| Tokyo

2011   [冬]     新潟絵屋    

| Niigata

2013   [秋]     ギャラリー砂翁  

| Tokyo

2013   [冬]     新潟絵屋      

| Niigata

2017   [冬]     新潟絵屋      

| Niigata

2018   [秋]     ギャラリー砂翁   

| Tokyo

2022   [春]     新潟絵屋  

| Niigata

写真をクリックしていじってみてください。(拡大・縮小・回転・ダブルクリックでギャラリー表示)
piyomaru

Memories

Mémoire jusqu'à aujourd'hui・思い出たち

ピヨ.png
​*It may only work with latest Browser
Try to move the pics by click(change the siza or angle or duble click for large gallery)
Cliquez sur la photo et essayez de jouer avec elle. (agrandir, rétrécir, faire pivoter, double-cliquer pour afficher la Galerie)
IMG_7347
IMG_4629
bottom of page